2/15に、雪山訓練へ参加しました。

まさひとです。こんにちは。まだまだ毎日寒いですね。インフルエンザの流行はおさまってきたのでしょうか?

 

私の家族も、1月の初めからずっと体調を崩していました。最近になってようやく、熱も下がって変な咳も減ってきました。もともとが体力の少ない人だから楽観はできないけれど、ひと安心です。

 

 

 

さて。私みたいに山が好きで好きでたまらない人間だと、真冬に雪の積もっている山が見えるたび、いつも山登りに出掛けたくなります。とはいえ、ちょっと雪が残っている程度ならともかく、本格的な雪の山となれば、体力も技術でも装備の面でも、他にも家族の理解だとか何かとハードルが高い訳です。だから、今まで本格的な雪の山へ誘われてもずっと断ってきていました。

 

しかし。今回2/15に所属会が中心となって雪山の訓練をやる事と、アイゼンやピッケルなど道具を貸してもらえる事と、更には私以外にも雪山の初心者が参加する事もありまして、やっぱり今回の訓練には参加しようと決めました。

 

 

 

 

訓練する場所は富士山の御殿場口から少し登ったところで、当日は朝の7時までに御殿場市内のコンビニへ集合でした。私を含めて参加者は24人でした。そもそもの企画や当日のご指導など、とても感謝しています。

 

当日の訓練の内容は、私があれこれ書いて説明するよりも、おそらく下記のふたつのブログの方が正確だと思いました。

 

静岡の山と渓 雪山講習会

 

雪山講習会 ・ 中級クラス|静岡踏岳会

 

 

 

当日は天候に恵まれて、景色が非常に綺麗でした。気温はだいたい0度前後で、この時期にしては温かいです。風も、ほとんど影響ない程度でした。

f:id:masahito0989:20150215084123j:plain

 

 

 

まあ、訓練の意味を考えるのなら、もっと寒さが厳しくて風も強い方が望ましいのかも知れませんが。どうなのでしょうか?

f:id:masahito0989:20150215084134j:plain

 

 

 

とはいえ私個人としては当日が、あんまり厳しい条件にならなくて助かりました。

f:id:masahito0989:20150215084146j:plain

 

 

 

しかしみんな元気ですね。参加した24人の中で私が一番体力少ない気がします。

f:id:masahito0989:20150215101222j:plain

 

 

 

テントを設営して撤収する訓練も行いました。この、所属会で持っているテントを借りて、私も山に行ってみたいなあ。例えば中央アルプスの経ヶ岳も、もし前夜に登山口でテント泊をするのなら、私にだって何とかなるかな?いいなあ、経ヶ岳。私が一人だけだったら車中泊もアリなんだけど、さすがに経ヶ岳へ私が一人で登りに行くのは、あんまり良いとは思えないので。

f:id:masahito0989:20150215123328j:plain

 

 

 

しかし、真冬に標高の高いところで見える景色は、条件に恵まれると、ちょっと信じられないくらいに綺麗だから。ううむ。どうかやり繰りして、また、行ってみたくなりました。

f:id:masahito0989:20150215141429j:plain

 

 

 

 あとは、感想ですが。

 

 

 

最近は、ISISによる日本人の拉致&殺害事件や、それから雪山で事故が起きるたびにメディアやネットで批判されて、そして繰り返し、自己責任という言葉を聞きます。でも、自己責任だ自己責任だと言われるたびに、ちょっとそれは何だかなあと感じてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

私は、この先も本格的な雪山へ登りに行くのかと言われたら、たぶん、誘われても当分の間は参加出来そうにないです。そういう状況に置かれていないし、しばらく状況は変わりそうにないから。

 

でも、だからといって、雪山の訓練へ参加しない方が、全体として私が抱えているリスクは大きいと思うし。なるべくなら訓練へ参加しておく方が、よりリスクが少なくなると思いました。もちろん今回だと本格的な雪山で使う靴ではありませんし、そういう靴に借りて来たアイゼンを無理やり付けている訳で、訓練としては限界もありますが。

 

雪の山に限った話ではありませんが、予見可能なリスクは自分自身の責任として、機会があれば少しずつ減らしていく方が良いと思いますし。今回の私は家族にもそういう方向で話をして、了解してもらいました。