清水エスパルスがJ1昇格。

まさひとです。こんにちは。

 

 

 

11/20に2016年のJ2は、最終の42節が行われました。私の応援している清水エスパルスですが、最後を9連勝して勝ち点を84まで積み上げ、得失点差はプラスの48に伸ばし、2016年のJ2において2位となりました。この結果、2017年はJ1に昇格です。J2で得点王となったチョンテセ選手をはじめ全ての選手に、また小林監督やその周りのスタッフ全員にも、更には左伴社長やフロントの方々へも、心より感謝します。ありがとうございます。そして、お疲れ様でした。

 

ちょっと、もう、言葉にならないほど嬉しい。そして何より、ホッとしています。

 

 

 

いま、終わってみると清水エスパルスは2位で、自動昇格になりましたが。一時期は10位まで順位を下げましたし、大前選手をはじめ西部選手や六平選手に鎌田選手など主力に怪我人が続いた時には、もう、どうなることかと思いました。しかし、怪我人の続いた結果として金子翔太選手をはじめ新人たちが出場して成長し、チームとしてレベルアップする事が出来ました。

 

J2を戦った2016年シーズンは、本当に本当に苦しかったけれど。この一年間で清水エスパルスと、私たちサポータは、とても大切な、大きなものを学びました。特に、負けた8試合で。更には、リーグ終盤における北海道コンサドーレ札幌松本山雅FCとの凌ぎ合いで。私は、このJ2を戦った2016を、これから先もずっと忘れる事はないでしょう。ありがとう、J2。

 

 

 

さて。先ずは、最終の順位表を見てみましょう。

 

www.jleague.jp

 

(全日程終了)
順位 チーム 勝ち点 試合 勝数 分数 敗数 得点 失点 得失差
北海道コンサドーレ札幌 85 42 25 10 65 33 32
清水エスパルス 84 42 25 85 37 48
松本山雅FC 84 42 24 12 62 32 30
セレッソ大阪 78 42 23 10 62 46 16
京都サンガFC 69 42 18 15 50 37 13
ファジアーノ岡山 65 42 17 14 11 58 44 14
FC町田ゼルビア 65 42 18 11 13 53 44
横浜FC 59 42 16 11 15 50 51 -1
徳島ヴォルティス 57 42 16 17 46 42
10 愛媛FC 56 42 12 20 10 41 40
11 ジェフユナイテッド千葉 53 42 13 14 15 52 53 -1
12 レノファ山口 53 42 14 11 17 55 63 -8
13 水戸ホーリーホック 48 42 10 18 14 45 49 -4
14 モンテディオ山形 47 42 11 14 17 43 49 -6
15 V・ファーレン長崎 47 42 10 17 15 39 51 -12
16 ロアッソ熊本 46 42 12 10 20 38 53 -15
17 ザスパクサツ群馬 45 42 11 12 19 52 66 -14
18 東京ヴェルディ 43 42 10 13 19 43 61 -18
19 カマタマーレ讃岐 43 42 10 13 19 43 62 -19
20 FC岐阜 43 42 12 23 47 71 -24
21 ツエーゲン金沢 39 42 15 19 36 60 -24
22 ギラヴァンツ北九州 38 42 14 20 43 64 -21

 

 

 

それから、twitterより幾つかを紹介です。

 

 

 

twitter.com

 

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

twitter.com

  

 

twitter.com

 

 

twitter.com

 

 

 

最後に。11/20付けで清水エスパルスの左伴社長から寄せられたメッセージを、清水エスパルスの公式サイトから、以下に引用します。

 

 

 

www.s-pulse.co.jp

 

エスパルスをご支援いただいている皆様におかれましては、11月12日の岡山戦の勝利で自力昇格可能な2位に浮上して以来、何かと落着かない1週間をお送りかと拝察しておりましたが、本日行われました徳島ヴォルティスとのリーグ最終戦に勝利し、お約束させていただいた「1年でのJ1復帰」を果たすことが出来ました。先ずは、降格してもなお、力強い、そして温かいご支援、ご声援をいただきましたファン・サポーター、数多くのスポンサー、株主の皆様に厚く御礼申し上げます。



J2に降格をして以降、選手、スタッフ、フロント職員一同、皆様の悔し涙を片時も忘れることなく、胸の奥にしまい、それを闘志に変えてここまで闘って参りました。復帰のシナリオとして「悔しい想いをした選手達を主体」に「これがエスパルスサッカーのスタイル」を定め、「それを実現出来る監督、コーチングスタッフ」の下、ブレずにこつこつと積み上げながら、本日ここにJ1復帰を勝ち取ることが出来ました。更に、この長丁場をぶれずに闘い抜き、結果に繋げることが出来たのも、何度でも胸を張って申し上げますが、日本一温かくそして美しい皆様の応援が、それもホームだけでなく、本当にご不便をおかけしながらも遠いアウェイの地での闘いを含め、私達を後押ししてくれたからこそと、深く深く感謝しております。「あの応援があれば俺らは負けない」との想いで闘うことが出来ました。



私達のサッカーは「攻守の切替えの速い、アグレッシブなボールを繋ぐ地上戦主体」のサッカーです。今だから申し上げますが、単にJ1に上がるためのサッカーであれば、「ベテラン主体、強力な外人フォワード、守備的サッカー」が一番昇格確率の高いサッカーです。しかし、そのサッカーでは直ぐにJ2に舞い戻る危険を孕んでいることも過去の歴史が証明しております。私達は、そうしたチーム作りやサッカーとは一線を画し、チームには、若手も中堅も主軸におり、また、ボールを主体的に持っての攻撃的サッカーを目指しております。それは、このエスパルスが「上がって良かったね」では済まされないクラブであり、言葉を替えれば「J1に復帰し、J1で立派に闘え、J1でも成績を残せるクラブ」でなければならないクラブだからです。そうでなければならないために、敢えて、主軸に成長著しい若手や、開花寸前の中堅、牽引役に相応しいベテランをミックスさせながら、完成には時間と根気を要すサッカーを、進化させるに相応しいコーチングスタッフを配置して熟成しております。本当に時間はかかりますし、まだまだ未完成とは言え、「復帰」という一つの通過点までは、辿り着くことが出来ました。



さて、来季はJ1に戦場を移しての闘いとなります。先ず、決して忘れてはならないことは、「私達はJ1で17番目のクラブ」であるということです。上に16チームがいるということです。そのことを真摯に受止め、J2時代同様に、相手をリスペクトし、謙虚に愚直に、築き上げつつある自分達のサッカーを磨き上げ、来るシーズンに臨まねばなりません。そしてこれからも、スタジアムを興奮と感動の渦に巻き込み、皆様の日常がエスパルスと共に豊かに、そしてわくわくした時間となるよう、より一層の精進を重ねて参りますので、今後とも私達と寄り添いながら闘っていただけますよう、どうか宜しくお願い申し上げます。

「待ってろJ1!」


株式会社 エスパルス
代表取締役社長
左伴 繁雄