5/12~13に、御殿場へ旅行しました。

まさひとです。こんにちは。

 

6月になって、蒸し暑くなってきました。梅雨入りして、台風も発生しています。この先に山登りとか、いろいろと考えているけれど、さて、どうでしょうか。うまくいくと良いけれど。

  

 

 

さて。5/12~13に私はひとりだけで御殿場へ旅行しました。元々の計画は、全く違うところに違う日程で、奥さんとふたりで行くものでした。そのあと色々と状況が変わり、計画は二転三転していて。時期も場所も参加者も何もかもが変わって、こういう旅行になりました。

 

まあ、でも。なかなか良い旅行になりました。山登りや仕事のためだったら、ともかく。ひとりだけで旅行のために旅行するなんて、すごく久しぶりでした。5/13は雨の予報だったので、あんまり欲張らず、ほどほどに打ち切って帰ってきたことも、結果としては疲れなくて良かった気もします。

 

 

 

まずは5/12の土曜日です。 朝ご飯を食べたあと、また1時間ぐらい寝ます。休養も大事だから、無理はしない。もう一度起きてから支度して、ほどほどに自宅を出て、東名高速に乗って、裾野市へ向かいます。

 

裾野市では、中央公園へ行ってきました。公園そのものも、素敵です。

裾野市 - Wikipedia

中央公園/裾野市

 

 

 

ここの見どころの一番目は、旧植松家住宅でしょうか。

http://www.fujinokunibunkashigen.net/resouce/main.php?search=category&mode=detail&article=209

こういった古民家は、もう、建てることが現実的じゃないですから。減ることはあっても、増えることは無いだろうと思っていまして。チャンスがあれば、あちこちでなるべく見ておこうと思います。

f:id:masahito0989:20180512121831j:plain

 

 

 

内部の写真も一枚だけ。古民家は静岡県内でも幾つか残っていまして、今でもそこで実際に家族が生活しているところもあります。家族が生活してこその民家だ、という考え方も私には理解できますが。しかし、現代の生活とは相いれない部分も多いのだろうと思います。

f:id:masahito0989:20180512122439j:plain

 

 

 

公園のなかをぶらぶらと歩いて周ります。歩きながら、古民家の保存と、現代を生きていく当事者家族の生活と、公的な支援の話をちょっと思い出して考えていました。

 

かつては古民家の保存のために公的な支援を使おうとすると、建てられた昔の姿へ手直しするためだったら認められましたが。現代の生活に必要な増改築のためだと、公的な支援はほぼ絶望的に認められなくて。結果としては、古民家の放棄が進んでしまったのだとか。

f:id:masahito0989:20180512123253j:plain

 

 

 

公園の中にある五竜の滝です。私は初めて来ましたが、素敵です。オススメです。

f:id:masahito0989:20180512123555j:plain

 

 

 

公園を出て、お昼ご飯は、御殿場線の富士岡駅前にある中村ラーメンへ行きました。駅前にある、ごく日常的なラーメン屋さんというか定食屋さんです。富士岡駅の前から富士山が見えたので、ラーメンではなく、富士山の写真を貼っておきます。

中村ラーメン - 富士岡/ラーメン [食べログ]f:id:masahito0989:20180512135639j:plain

 

 

 

お昼ご飯を済ませてから、御殿場市内へと進みました。

御殿場市 - Wikipedia

 

ホテルへ入るには、まだちょっと時間がありましたので、先に東山旧岸邸へ行ってきました。こちらも素敵です。並んで建っている「とらや」は激しい混雑でしたが、岸邸は静かでした。オススメです。

東山旧岸邸【公式サイト】

岸信介 - Wikipedia

f:id:masahito0989:20180512143319j:plain

 

 

 

庭の側から、もう一枚。私はこの、岸という元総理について、あんまり知らなくて。私にとって政治家というと、中曽根総理ぐらいからあとは記憶がある同時代のひとですが、それより前になると教科書で習ったひとですね。だから、たぶん今の大学生ぐらいだと、細川総理も教科書で習ったひとなのかも。

f:id:masahito0989:20180512144703j:plain

 

 

 

東山旧岸邸を出て、ホテルルートイン御殿場駅南へ向かいます。今夜はここへ泊まりです。もちろん決して豪華なホテルでは無いけれど、この値段でこの内容(客室も大浴場も朝食も大事ですが、しかし、一番目は安全性です)だったら、私には文句があるはずもなく。まあ、でも、ここが予約できて良かった。最近はどこもホテルが満室に近くて、なかなか予約が難しくなってきているから。

【公式】ホテルルートイン御殿場駅南/静岡県|ビジネスホテルのルートイン

 

チェックインして、片付けして、お風呂に入って。あちこち連絡しました。

 

 

 

夕方に御殿場駅前をぐるっと歩いて周ります。5月の半ばですが、それにしてはけっこう寒かった。それと御殿場駅ですが、小田急の60000形電車が停まっていまして、ラッキーでした。

御殿場線 - Wikipedia

小田急60000形電車 - Wikipedia

f:id:masahito0989:20180512172447j:plain

 

 

 

晩ご飯は、御殿場駅で待ち合わせたYさんと、御殿場駅前の飲食店を何件かはしごしながら飲み食いしています。

 

Yさんは私とだいたい同じ年齢で、この御殿場市などを中心に仕事して生活しているひとです。山登りに関心があるようで、状況が許すのなら山登りを始めてみたいようですが。私よりももっとずっと忙しくて、社会的にやらなくちゃいけない物事を背負っている立場でもありますから。さて、どうかなあとも思います。

 

個人的には、同じ年代の大事な友達でもありますから、あんまり無理しないでとも思いますし。山登りじゃなくても良いので、出来れば身体を動かす趣味がある方が良いんじゃないか、とも思います。

 

 

 

5/12は夜遅くにホテルへ戻り、そのまま寝ました。ここから5/13です。残念ながらお昼ぐらいから、強い雨の予報でした。

 

 

 

ホテル一階の会場で朝ご飯を食べて、ロビーでコーヒーを飲みながら新聞とタウン誌を読んできました。そして、また部屋に戻って1時間ぐらい寝ています。

 

こんな天気だし、どうしても急がなくちゃいけない事情も無いですし。もうちょっと見て回るつもりでいますが、予定は全部打ち切って帰っても構わない訳で。私ひとりだけだから、ぶらぶら、だらだらしても誰かが文句を言う訳でもなく。気楽です。

 

 

 

ホテルをチェックアウトして、荷物を車に積んでから、朝の散歩に出かけました。御殿場駅なんて、次に来るとしたらいつになるのか分からないです。

f:id:masahito0989:20180513092726j:plain

 

 

 

新橋浅間神社にお参りします。

f:id:masahito0989:20180513093528j:plain

 

 

 

もう一枚。

f:id:masahito0989:20180513093658j:plain

 

 

 

予報だと5/13は、お昼ぐらいから雨でしたが。どうにも朝から雲行きが怪しいので、足柄峠と足柄城跡を見て回る事は止めました。足柄峠と足柄城跡は、またいつか、矢倉岳あたりと一緒に見て回ろうと思います。

 

でも、もうちょっとだったら何とかなりそうだったので、とりあえず深沢城跡を見に行ってきました。御殿場市内に残っている城跡で、静岡県内でも比較的状態が良いところです。

深沢城 - Wikipedia

深沢城(静岡県) - わたしの城めぐり

f:id:masahito0989:20180513100816j:plain

 

 

 

それぞれの曲輪や堀とかが、今でもしっかりと残っています。城跡としてはオススメでもありますが、駐車スペースはほとんどありませんし、ここはあくまでも私有地ですから。地元に迷惑じゃない範囲で、どうか見て回って貰えたらと思います。

f:id:masahito0989:20180513101308j:plain

 

 

 

最後に御殿場市の隣ですが、小山町へ行きました。

小山町 - Wikipedia

 

小山町では、あしがら温泉へ行ってきました。

小山町町民いこいの家 あしがら温泉で富士山を眺めながら温泉に入れます

f:id:masahito0989:20180513115634j:plain

 

 

 

温泉へ入ってから、山菜蕎麦を頂きました。当日は地元の物産展も行われていて、私は椎茸が切って干してあるものを2袋買ってきました。

 

12時ぐらいからやっぱり雨が降って来たので、このあたりで旅行を打ち切って帰ってきました。自宅には15時ごろに到着でした。 

 

 

 

土曜日も日曜日も、朝ご飯のあとに1時間ぐらい寝ると、体調がすごく楽でした。どうしても1泊2日で旅行に行ったりすると、移動とか見て回ったりで、終わってから疲れが出てくるものですが。今回は場所も近くだったし、見て回るところも少なくしていて、色々な意味で楽でした。

 

もちろん欲張った旅行だって、それはそれで良いのですが。やっている本人があんまり疲れてしまうと、もうあんまり楽しくなくなってしまいますから。ほどほどだって、それもそれで良いんじゃないかと思いました。

 

このブログも、あんまり頑張ったり欲張ってしまい過ぎないで。ほどほどでも、それはそれで良いのかなあ、って思いました。