10/25に岩巣山~雲興寺へ。

まさひとです。こんにちは。

 

 

 

 

最近ずっと話題が続いている、日本学術会議ですが。例えば、このたび報道されている処理水の海洋放出について、学術会議の側が、何かコメントするのかなと思っていたけれど、ずっと黙ったままなんですね。

 

私は、政治と業界から独立した組織による科学的な提言が、いま必要とされているじゃないか、と期待していたけれど。がっかりした。本当に。

 

がっかりしていますが。しかし学術会議の側は、どうか沈黙しないで大事な問題にコメントを発表して欲しい、と私は願います。とりあえず4点挙げておきます。

①海洋放出

豊洲

オスプレイ

④HPVワクチン

 

 

 

 

さて。10月25日ですが私はひとりだけで、愛知県瀬戸市にある岩巣山へ登りました。東海自然歩道で白岩の集落からスタートし、岩巣山を経て、雲興寺にゴールという内容です。

 

いま、世の中がこういう状況ですから。山登りに行くのが、不安でもありました。しかし、山登りには行きたいですし。移動そのものには、問題が無さそうでした。

この近くでは、伊吹山とか御在所岳なんかが有名ですが。そういう有名な山々は混雑しているだろうから、世の中が落ち着くまで後回しにしようと思いました。



混雑していない、誰もいなそうなところに山登りだったら、まだ良いんじゃないかと思いました。愛知県内はまだ馴染みが薄いけれど、どこにどういう山があるのか調べて考えました。

結局、ここ岩巣山は標高が低めで地元の里山ですが、バスを使って東海自然歩道を歩くのなら面白いだろうと考えました。ひとりだけの山登りですが、東海自然歩道を外さないなら危険も少ないだろうと思いました。

 

当日のGPS記録はこちらです。

岩巣山〜雲興寺(東海自然歩道) - 2020年10月25日 [登山・山行記録] - ヤマレコ

 

 

 

 

では、写真を見ていきましょう。

 

 

 

 

瀬戸駅から7:04発のバスへ乗ります。後ろの斬新な建物がパルティ瀬戸で、1階にトイレや飲食店やコンビニが、地下には駐車場があります。周りにも駐車場はありますが、私はここパルティ瀬戸の地下駐車場を使いました。

f:id:masahito0989:20201025065930j:plain

 

 

 

終点の上品野バス停で7時半ぐらいに下車しました。登山口がある白岩の集落までぶらぶらと歩きます。集落の外れにある八王子神社にもお参りして、道中の安全を祈願します。

f:id:masahito0989:20201025075407j:plain

 

 

 

東海自然歩道の案内に従って、白岩の集落を進み、登山口からスタートします。ルートは良く整備されています。ここは遠くから、何かあるなと気が付いたのですが。近づいてみたら砂防堰堤でした。

f:id:masahito0989:20201025083434j:plain

 

 

 

直前の10/23~24に雨が降ったので、沢の水の量が全体に多めでした。橋が掛けてあるところもあり、飛び石を渡るところもありました。この辺りは山も、森も空も、どれもすごくきれいだった。

f:id:masahito0989:20201025085931j:plain

 

 

 

沢沿いを離れると、ルートは稜線へ出ます。とたんに明るくなり、風が直接当たって寒い。稜線上の分岐から頂上へ向かいます。この辺りは花崗岩で出来ているようで、ルートは白くザラザラな砂でいっぱいでした。

f:id:masahito0989:20201025092300j:plain

 

 

 

岩巣山の頂上へ9:20ぐらいの到着です。わりと狭くて眺望もありませんね。

f:id:masahito0989:20201025092555j:plain

 

 

 

頂上から稜線の分岐まで戻る途中ですが、眺望が素晴らしかった。高層ビルが立ち並んでいる方角が、いわゆる名古屋市の中心地ではないかな?まだこっちに馴染みが薄いので自信ありませんが。

f:id:masahito0989:20201025093818j:plain

 

 

 

ここは送電線の巡視路にもなっているみたいでした。標高の低い山登りには、ちょうどいい気候になりました。時々は眺めもありますが、全体には木々が多めで眺めはあまりなかった。

f:id:masahito0989:20201025095042j:plain

 

 

 

展望台まで来ました。どこが何かを示した図がありましたが、もう古くてかすんで、あまり読めなかった。展望台は眺めも良くてベンチもありますが、猛烈に混んできたので、ほどほどに出発します。

f:id:masahito0989:20201025105632j:plain

 

 

 

展望台からルートは一気に高度を下げて、岩屋堂へ向かいます。岩場が連続します。かなり急な傾斜でした。この辺りで団体や家族連れと、いっぱいすれ違いました。どうやら岩屋堂へ車を置いて、展望台まで往復だけするひとが多いらしい。

f:id:masahito0989:20201025110210j:plain

 

 

 

岩屋堂へ着きました。観光地で、多くのひとがいました。奥に滝がありますが、大混雑でした。トイレが綺麗でありがたかった。キャンプやバーベキューが出来る施設もあるようでした。

f:id:masahito0989:20201025111918j:plain

 

 

 

岩屋堂を出て、また山道へ進みます。こういう、山の奥にある川へ架かる橋って、絵になりますね。

f:id:masahito0989:20201025113716j:plain

 

 

 

山道というか、ほとんど林道を歩きます。繰り返し登って、下って、また登って、またまた下ります。

f:id:masahito0989:20201025120400j:plain

 

 

 

岩屋堂と雲興寺の間ですが、最後の登り切ったところです。人工的に平らにならしてありました。何らかの建物があったのでしょうか。

f:id:masahito0989:20201025131125j:plain

 

 

 

雲興寺の境内へと下りてきました。お寺が非常に立派だったのでびっくりしました。あとは赤津バス停まで歩き、13:50発のバスに乗って、瀬戸駅へ戻りました。

f:id:masahito0989:20201025131915j:plain

 

 

 

 

今回も感想を4点挙げておきます。




①とても楽しかった。山も森も空も、すっごくきれいだった。



②愛知県内の何もかもに私は、まだまだ馴染みが薄いけれど。こっちで生活するのだから、どこにどういう山があるとか、バスの使い方も調べてみました。しかしバスの時刻表や路線図とか、なかなか何がどうなっているのか、本当に分かりづらいですね。



③しばらくの間は、混雑する山を避けた方がいいだろうと思います。前回の入笠山が、あまりにも混雑していて、さすがにどうなんだと思いました。



④岩巣山の周りには他にも春日井三山とか、尾張本宮山&尾張富士とか、山星山に東谷山などがあります。また、東海自然歩道もこの辺りにあります。この辺りの山々を、ひとつひとつ登ってみようと思いました。